top of page
検索

あれ?タクシー広告流行ってます?

  • 執筆者の写真: amayikagm
    amayikagm
  • 2022年2月27日
  • 読了時間: 1分

最近、結構流行ってますね!タクシー広告。しかし、よく知らない、というか何の会社だかも分からないベンチャーの嵐。日本交通の調べではタクシーの平均乗車時間は約18分だそうです。電話でもしていない限りタクシー広告は結構嫌でも見てしまいます。では何故ベンチャーはタクシー広告なのでしょうか?実はAIDMAはまだ生きてます。Attention(注意・認知)→ Interest(関心)→ Desire(欲求)→ Memory(記憶)→ Action(行動)の頭文字を取ったもので、古い時代の購買プロセスだと思われるかもしれませんが、実はそうでもないですね。みんな必死にAttentionを稼ぐ訳ですから。AttentionなくしてActionなし。あとちょっと、Interestがあれば、IT系のサービス商は売り場も物流もないのでビジネスのルートが見えてくるわけです。TVを見ない人たちの急増とあいまって、タクシー利用者はベンチャーのターゲットに近いこともあると思われます。

 
 
 

Comments


Copyright © +A. All Rights Reserved.

bottom of page